採用情報

募集要項

正職員 2025.01.15更新 医療事務 【正職員】 大野城市の回復期・慢性期病院/年齢・ブランク不問◎託児所完備◇各種福利厚生あり!安心して働ける環境をご用意しています
勤務先 筑紫南ヶ丘病院
雇用形態 正職員
応募資格 不問
経験年数 医療事務経験3年以上
年齢 不問
勤務時間 (1) 08:45~17:00 休憩60分
(2) 08:45~12:30 土曜日/休憩なし
休日・休暇 日祝日・年末年始・盆休み
月1回土曜日休み
6ヶ月経過後、年次有給10日付与
職務内容 ●筑紫南ヶ丘病院について

筑紫エリアの中核病院として「わたし達は、お客様に生きる活力と健康を促し、尊厳ある人生を送るお手伝いをいたします。」を基本理念とし、たくさんのスタッフと充実したサービス(病棟、訪問診療、訪問看護、訪問リハ等)で地域のみなさんの生活を支えております。

そんな私たちの病院では、医事課で常勤の医療事務スタッフを募集しています。

業務内容は、入院担当として入院費用の請求、入院レセプト、各種統計業務。
外来担当として窓口対応、電話対応、各種お手続き、金銭授受、外来レセプト業務を行います。

医事課では、他職種との連携を大切にし、様々なお問い合わせにも丁寧に対応できる仲間を募っております。


≪当院の3つの特徴≫
①わからないこともベテランスタッフがフォローしますので、ブランクがある方も安心して業務をスタートできます。
②有給も取りやすく、残業もレセプト期間以外はほとんどありません!
③病院併設の託児所完備。育児や介護などにも柔軟に対応。ライフステージの変化があっても安心です。


※主な基本診療料
・地域包括ケア病棟入院料2 ・療養病棟入院基本料1
給与 月給 167,500円~193,000円、賞与年2回支給(前年実績4.1月)

基本給  146,000円~163,000円
調整手当 21,500円~30,000円
合計 167,500円~193,000円

その他諸手当
皆勤手当 3,000円
家族手当 5,000円(世帯主であり、同一生計の扶養家族がありの場合)
診療情報管理士手当 10,000円

昇給:あり(ベースアップ込みの前年実績 月あたり)

   1,000円~5,000円

賞与:あり(前年実績)

   年2回 計4.10ヶ月分
通勤手当 院内規定に沿って上限20,000円まで支給
マイカー通勤可(無料駐車場有)
通勤距離片道2km未満は支給なし
必要な経験 医療事務経験
学歴 高卒
試用期間 あり(3ヶ月間)

※労働条件の変更なし
加入保険 雇用・労災・健康・厚生

退職金制度有(勤続3年以上)
当院の概要 当院は、療養病棟では筑紫医療圏で最も多い病床数を誇る、筑紫エリアの中核病院です☆

地域を支える基幹病院として役目を果たすため、2014年には全国に先駆けて地域包括ケア病棟を新たに開設。入退院数を5倍にし「治して住まいに帰す病院」に機能転換しました。
地域包括ケア病棟は、地域の高齢患者様の肺炎・心不全などを治す機能を担っており、短期入院を迫らざる得ない急性期病院と異なり、患者様が治っていく喜びを感じることができます!!

また、治療だけでなく、療養環境を重視する当院は、定期的に改修工事を行って明るい職場となっています♪

病棟は、地域包括ケア病棟(60床)・慢性期病棟(190床)の全250床。リハビリスタッフやケアワーカーとの連携力が高く、日々のケアや毎月のカンファレンス会議でも、多職種が意見しやすい空気となっています♪
職員の業務は、急性期病院に比べると忙しくなく、ライフワークバランスがとりやすい病院となっています♪

また、患者様・ご家族様に「当院に入院してよかった」と実感していただけるよう、接遇の向上にも取り組んでおり、2018年には日総研接遇大賞を受賞しました!!

当院は、ひとりひとりの患者様に合わせた個別化医療の臨床研究を行っており、入職すればNHKなどの取材を受けた最先端の病棟管理が学べ、職員は各キャリアに合わせたスキルアップをすることができます☆☆


≪こんな方におススメ≫

①患者様が治っていく喜びが味わえる!!
・急性期病棟と異なり、患者が回復していく「治っていく実感」を得たい人
例)肺炎入院は全国平均で40日となっているが、急性期は2週間で退院、地域包括ケア病棟は60日までOK

②「療養病院」以上、「急性期」以下の適度にアクティブな現場!!
・老人病院のような療養病院ではなく、ある程度アクティブに働きたい人

③地域の中核病院として、「地域を支える」誇りが持てる!!
・当院は筑紫エリア最大の大型療養病院として、筑紫医療圏を支えています☆


≪当院の雰囲気≫

20代~50代まで幅広い年代の職員が在籍。出産や子育て、学校行事や突発的な休みなどがあっても、お互いにサポートする暖かい職場ですので、子育て中の方でも安心して働けます♪
じつは、先日実施した当院の魅力調査では、「ママさんの働きやすさ」が入職理由の第2位にランクイン!!
病院併設の保育所も完備しており、入所待ちもありませんので(待機児童ゼロ)、未就学のお子様がいらっしゃる方でも仕事と子育ての両立が可能です!!
当院は、以前から患者様・ご家族様より「南ヶ丘の職員さんは親切・優しい」との声を頂いており、2018年には日総研接遇大賞を受賞しました☆
職員は柔和な人柄の方が多く、コミュニケーションを大切にしているので、チームワークが良く、なんでも相談できる笑顔溢れる明るい職場です(^^♪

そして、今年から定年を65歳に引き上げました!
長く安定して働きたい方には必見です!

当院に少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご応募ください!!

お問い合わせ先

TEL: 092-595-0595

筑紫南ヶ丘病院
採用担当