採用情報
募集要項
常勤
2023.05.22更新
事務/地域連携室 【正職員】 事務員大募集♪/地域住民や医療機関との懸け橋となる部署☆/賞与4.1ヶ月の実績/日祝休み
勤務先 | 筑紫南ケ丘病院 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
応募資格 | 不問 |
経験年数 | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務時間・日数 | (1)8:45~17:00 休憩60分 (2)8:45~12:30 土曜日/休憩なし |
休日・休暇 | 日祝日 盆休み・年末年始休暇 月1回土曜日休み |
職務内容 | ・報告書等の管理 ・医療連携に係る統計、集計業務 ・患者の紹介、逆紹介の管理業務 ・医療ソーシャルワーカーの補助業務 ・各種院内外イベントの補助業務 ・その他、地域連携室における事務 |
賃金 | 月給 148,000円~183,000円 基本給 143,000円~163,000円 調整手当 2,000円~17,000円 その他諸手当 皆勤手当 3,000円 家族手当 5,000円 ※上記、月給148,000円~183,000円の内訳は、基本給+調整給+皆勤手当 ※別途、院内規定に従い通勤手当を支給 ※事務経験年数・スキル等に応じて院内規定に従い給与計算致します。 昇給:あり(ベースアップ込みの前年実績 月あたり) 1,000円~5,000円 賞与:あり(前年実績) 年2回 計4.10ヶ月分 |
必要な経験 | パソコンスキル(Word・Excel・PowerPoint) ※集計作業など行いますので、基本的な関数やVLOOKなど使える方 |
通勤手当 | 院内規定に沿って上限20,000円まで支給 マイカー通勤可(無料駐車場有) 通勤距離片道2km未満は支給なし |
学歴 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月間) ※労働条件の変更なし |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生 退職金制度有(勤続3年以上) |
その他 | 【☆当院での地域連携室の位置づけについて】 地域で最大の地域包括ケア病棟を持つ病院として、当院は地域連携室の役割を非常に大切と考えており、地域ケアシステムづくりにも積極的に参加しています☆ 地域連携室は、お客様・患者様の声を代弁するものとして、法人最上位の「医療介護連携本部」内にあります!! 地域で最大の地域包括ケア病棟を持つ病院として、当院は地域連携室の役割を非常に大切と考えています。法人内で認められる立場で、活き活き仕事をしてみませんか(^^)/ 【☆当院の魅力】 当院は、筑紫エリア唯一の大型慢性期病院であり、筑紫エリアを支える中核病院です☆ 地域を支える基幹病院として役目を果たすため、2014年には全国に先駆けて地域包括ケア病棟を新たに開設。入退院数を5倍にし「治して住まいに帰す病院」に機能転換しました。 地域包括ケア病棟は、地域の高齢患者様の肺炎・心不全などを治す機能を担っており、短期入院を迫らざる得ない急性期病院と異なり、患者様が治っていく喜びを感じることができます!! また、治療だけでなく、療養環境を重視する当院は、定期的に改修工事を行って明るい職場となっています♪ 病棟は、地域最大級の地域包括ケア病棟(60床)・慢性期病棟(190床)の全250床。リハビリスタッフやケアワーカーとの連携力が高く、日々のケアや毎月のカンファレンス会議でも、多職種が意見しやすい空気となっています♪ 職員の業務は、急性期病院に比べると忙しくなく、ライフワークバランスがとりやすい病院となっています♪ また、患者様・ご家族様に「当院に入院してよかった」と実感していただけるよう、接遇の向上にも取り組んでおり、2018年には日総研接遇大賞を受賞しました!! 当院は、ひとりひとりの患者様に合わせた個別化医療の臨床研究を行っており、入職すればNHKなどの取材を受けた最先端の病棟管理が学べ、職員は各キャリアに合わせたスキルアップをすることができます☆☆ ≪当院の雰囲気≫ 20代~50代まで幅広い年代の職員が在籍。出産や子育て、学校行事や突発的な休みなどがあっても、お互いにサポートする暖かい職場ですので、子育て中の方でも安心して働けます♪また、病院併設の保育所も完備しておりますので、未就学のお子様がいらっしゃる方でも仕事と子育ての両立が可能です!! 当院は、以前から患者様・ご家族様より「南ヶ丘の職員さんは親切・優しい」との声を頂いており、2018年には日総研接遇大賞を受賞しました☆ 職員は柔和な人柄の方が多く、コミュニケーションを大切にしているので、チームワークが良く、なんでも相談できる笑顔溢れる明るい職場です(^^♪ 当院に少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご応募ください!! |
お問い合わせ先
TEL:
092-595-0595
筑紫南ヶ丘病院
採用担当